【周南市】何か出来て欲しい…。徳山駅近くのお店が並ぶ通りで起きている変化を見てきました。
2024年も気が付けば2月に突入。
日が過ぎていくスピードが速く感じます。
慌ただしい毎日ですが、街では変化が始まっている場所があるようです。
今回は徳山駅近くの3カ所の変化をお伝えしていきますね。
数十年前に「ほっともっと」があった平和通りの建物。
ここ、結構前から空き店舗でしたよね。以前はブルーシートでガラスが覆われていた状態。
それが2024年2月に工事が始まっていると情報提供者様に教えていただきました。
情報提供者様が添えて下さったお写真には、ブルーシートが外され、なにやら慌ただしい様子のお店。
その次の日も、何やら作業が行われているようでした。
お店が並んでいるこの通り。何かお店が出来るのかも、と期待がふくらみます。
※お写真とともに情報を下さり、ありがとうございました!
平和通りで工事中の場所はこの辺り↓
PH通りにあった「台湾料理7番酒場」。
2023年12月に工事が始まっていると教えていただきました。
2024年2月に再び様子を見に行ってみると、
1月に撮影した写真と比較すると、防音シートで覆われている部分が広くなり看板が取り外されています。
ちょっとづつ変化しているようです。
こちらもお店が並ぶ通り。何か出来て欲しいですね。
※お写真とともに情報を下さり、ありがとうございました!
台湾料理7番酒場があったのはこの辺り↓
2023年12月に「〇〇建設予定」と教えていただいた平和通りの場所。
隣には「マニアーズバーガー&ピーナツバタークッキー」があります。
以前は何があったか記憶していませんが、2023年5月頃には更地状態になっていました。
そして、情報をいただいた後に様子を見ると、
何やら工事らしきものがスタートしつつあるようでした。
まだ、更地状態ですがこれからが楽しみ。
いただいた情報によると、個人的には出来たらうれしいと感じるお店でしたよ。早くお伝え出来る日が来るといいなと思っています。
※情報を下さり、ありがとうございました! 新しいお店について情報を得ることが出来たら改めて記事化させて下さい。
更地になっている場所はこちら↓
徳山駅周辺、ご紹介した3カ所はどこもお店が並んでいる場所です。
それだけに何か出来るのではないか、という期待が膨らんでいきます。
まだ始まったばかりの2024年。終わる頃にはびっくりするような変化があるのかもしれませんね。
今回は情報提供者様が教えて下さった情報ばかりでお伝えしました。改めて、いつもありがとうございます!