【周南市】手頃な価格と豊富な種類で15年。イオンタウン周南ザ・ビッグ店内のパン屋さん「ワンミリオン」が2月28日で閉店。
2023年1月末にパン屋さん「ワンミリオンベーカリーイオンタウン周南店」について情報提供をいただきました。

その内容はお店が2月末に閉店される…というもの。
気になります…。お店にお邪魔するべく、新南陽にあるイオンタウン周南に向かいました。

ザ・ビッグ入口そばにある「ワンミリオン」さんに目をやると、いつもと変わらない様子。

でも、近づいてみると…。
そこには「閉店のお知らせ」がありました。
2008年に開店したお店は2023年2月28日をもって閉店されるそうです。

筆者も何度か利用させていただいた事のあるパン屋さん。
今回、店名を検索して、リョーユーパンの直営店であることを初めまして知りました。

そして、こちらのパン屋さん。情報提供者様のメールにもありましたが、リーズナブルで種類が沢山あるんですよね。

それにザ・ビッグ店内という立ち寄りやすさ抜群の場所。

せっかくなので、何かパンを買いたい…。
悩みましたが、今回は意外と買ったことが無かった人気No.1〜No.4までのパンにしてみました。

水・木はお得なパンも販売されています。
No.1のパン屋さんのチーズケーキ(118円)。

程よい硬さのケーキで、ほんのりチーズを感じます。素朴な味で牛乳やココアと合いそうです。

No.2のとろりんチーズカレー(118円)。

揚げてあるタイプのカレーパン。

中のカレーはどちらかといえば甘口。更にチーズのマイルドさとコクが加わって、お子様から大人まで愛されそうです。

人気No.3はミニクロワッサン・プレーン7個(216円)。

袋を開けると、ふわっとバターのいい香り。

表面に甘い部分があって、ミニなサイズは小腹にちょうどいい。

No.4はシナモンロール(118円)。
118円なのにしっかりした大きさ。上に施された甘いアイシングとシナモンは、定番の組み合わせ、安定の美味しさ。

でも、うずまきの中にはチョコチップが隠れていました。ちょっと珍しいですよね。

他にも、メロンパンなどの定番パン。

ドーナツ類やソーセージがのったパン。

デニッシュやパイ。

ミルクフランス(118円)。

色んなドーナツ(108円〜)。

バーガー類。「おかずコッペ! 白身フライ!」も118円なんてお安い…。

サンドイッチ類も140円。

他にも色々なパンが揃っています。

この時はピザが焼き立てでした。
そして、時々「チリンチリーーン」という鈴の音がザ・ビッグ店内に響きます。
これは焼き立てを知らせる鈴。購買意欲がそそられるんですよね。

この日もたくさんのお客様が足をとめて、パンを見ていました。
皆さんに親しまれてきたお店なんだろうな…。

2008年から15年に渡って続いた「ワンミリオン」さん。

100円台で購入できるパンがたくさんあって、しかも素朴で美味しい。
子どもに「好きなパンを選んでいいよ~」と言える数少ないパン屋さんでした。

閉店日は2023年2月28日。あと1ヶ月程度です。

3種のフルーツホイップサンド(140円)。レトロでかわいい。
初めましての方もリピーターの方も、ザ・ビッグに行かれた際は、ワンミリオンもチェックしてみてはいかがでしょう。

人気No.1のチーズケーキはホールでも410円。
きっと毎日のおやつに朝ごはんに、手を伸ばしやすいパンが揃っていると思いますよ。
筆者も閉店前に好きなパンを好きなだけ買ってみたいです。
※お忙しい中ご対応下さったワンミリオンイオンタウン周南店様、ありがとうございました!
※詳細な情報を下さった蘭様、ありがとうございました!
ワンミリオンイオンタウン周南店はこちら↓





