【周南市】1月28日平和通りに「焼鳥本舗」OPEN! 31日まで対象ドリンク10円イベントの実際を見て来ました。
2022年10月、「焼鳥本舗ってまだ開業されてないんですね。こちら(号外NET)で紹介されてたのって半年以上前でしたよね。」という内容のメールを情報提供でいただきました。
焼鳥本舗を号外NETでご紹介したのは2022年4月19日。
その頃、ホットペッパーグルメでOPEN情報を確認し記事化したのですが、実際はOPENしていませんでした。
事実確認が不足していたこと、事実ではない情報を掲載してご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
そして、ご指摘をいただいた「焼鳥本舗」ですが、2023年1月28日に遂にOPENされました。
そしてそして、2023年1月28日~1月31日まで限定イベントが開催されているそうなんです。
その内容が驚きで「対象ドリンク何杯飲んでも1杯10円」というもの。
これはお得すぎませんか? 実際の状況をお伝えしたい…。 そこで1月29日、並ぶのを覚悟してお店に行ってみました。
お店に行ったのは16時50分頃。OPEN時間である17時の10分前です。
筆者の前には2組のお客様。これは入れそうです。
OPEN時間の5分前になると、お店の扉が開き、無事入店。この日は寒かったので、少しでも早く入店出来て助かりました。
店内にはカウンター席、テーブル席、掘りごたつの席が用意されています。
今回、利用させて頂いたのは掘りごたつの席。
まずはメニューを見ていきます。
今回の限定イベントで10円のドリンクから確認。
色々な種類がありますよ~! これが全部10円、何杯でも10円なんて、すごいですよね。
他のドリンクメニューもたくさん。
ここで、10円の対象ドリンクがいかにお得に提供されているか再確認しました。
そして、おすすめメニュー。
フードメニュー。串を中心に焼物、スピード、一品・揚物、ご飯もの、デザートなどがあります。
![焼鳥本舗](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2023/01/IMG_20230129_191040-1280x960.jpg)
お通し(418円)は大人の人数分です。
まずは10円の生ビール(中)を注文。
お通しも一緒に来ました。この日は、キャベツに肉味噌のようなものが添えられていました。
キャベツの食感が良くて、肉味噌をつけると何枚でも食がすすみます。
そして「名物!! もも本舗焼串(385円)」。白と赤をそれぞれ注文しました。
白は塩でシンプルに鶏肉が美味しい。赤はピリ辛なみそタレがたっぷり。クセになる味です。
どちらも炭火の風味が良く、大ぶりな鶏肉はプリっとみずみずしい。
そしてこの大きさ。なんと長さ30センチのジャンボサイズ。思わず掲げてみたくなりましたよ。
そして、串の中で一番リーズナブルな鶏皮(99円)。塩・たれ両方注文しました。
香ばしく焼かれていて、鶏皮の食感が苦手な方でも食べられそうです。塩はあっさり、たれは甘みがあって、どちらも美味しい。
つくね・たれ(165円)。
ふわっとしたつくね。中は軟骨のようなコリっと感、レンコンのようなサクサク感…、色々な食感が楽しめます。
手羽先(220円)。
皮の部分はパリッ。身の部分はジューシー。かぶりつくと幸せです。
うずら(165円)。
見た目もかわいい串。うずらにたれが絡んでいます。
他にも色々な串がありました。
写真は左からつくねチーズ(198円)、ししゃも(132円)、豚バラ塩(198円)、イカ(275円)。
どれも美味しく完食です。
オム焼きそば(858円)。
結構なボリューム! 1人で食べるとこれだけで結構お腹が満たされそうです。
割ってみると、焼きそばがぎっしり。
ソースのちょっとした辛味と、卵のやさしい味わい。美味しいに決まってますよね。
卵が贅沢に使われていて、最後まで麺と卵をバランス良く食べられました。
おにぎり(308円)。左が鮭、右が明太です。
具材はてっぺんだけ…? と思いましたが、のりの下にぎっしり! サイズはコンビニのおにぎりより、ちょっと大きめかな…という印象です。
色々、堪能してお会計は5962円でした。飲み物の代金だけでもお得なのは確かですよね。
OPENしたばかりの「焼鳥本舗」。
こちらのお店は「炭火野菜巻き串と炉端焼き 博多うずまき」の関連店舗になるそうです。
博多うずまきの関連店舗は全国にありますが、周南エリアでは「焼鳥本舗」が初。
また「焼鳥本舗」というお店自体も周南市が初のようです。
美味しい串やお料理に、お酒…。スタッフさんの対応も気持ちよくて、楽しく時間を過ごせるお店だと思います。
もしかすると、全国に関連店舗がある「焼鳥本舗」だからこその味とサービスという部分もあるのかもしれませんね。
30日・31日、17時~ご予定のない方は、ぜひ「焼鳥本舗」で10円のお酒と美味しい串を味わってみてはいかがですか?
筆者がお邪魔した日は、並ばれている様子はありませんでしたよ。
場所は平和通り、西京銀行やセブンイレブンの手前になります。
限定イベント期間中は、混雑状況によってはお席に時間制限(筆者がお邪魔した時は2時間)が設けられる場合があるそうです。
また、今回の限定イベントが終了しても、毎月8日・18日・28日は「お得な日」としてイベントが実施されるそうですよ。
内容は日替わりだそうなので、お店のInstagramをチェックしてみて下さいね。
※お忙しい中、ご対応下さった焼鳥本舗 徳山店様、ありがとうございました!
※情報を下さったdobingo様、ありがとうございました!
焼鳥本舗 徳山店はこちら↓