【下松市】大人も子どももオシャレは共通。サイズ豊富な韓国子ども服「洒落とーしゃー」で親子で楽しむコーデを。
2022年9月に楠木町の「洒落とーしゃー」さんにお邪魔しました。

白黒ストライプのテントが目印
OPENした時から気になっていたお店。どんなものと出会えるのでしょう。楽しみです。

作家さんの作品も販売されています。
お店に入ると、そこには大人はもちろん子どもも楽しめる空間が広がっていました。
入口左側にはかわいいキッズスペース。これなら、パパ・ママも安心してお買い物に集中出来そうです。
店内を見渡すと、子ども服を中心に品物がいっぱい!
こちらでは、韓国服を中心に取り扱われているそうです。どれもオーナーさんチョイス。
くすみカラーのシンプルなものから、大胆な色柄ものまで。色々あって楽しそうです。
扱われているサイズは60〜150。そしてフリーサイズです。
韓国服は大きめな作りになっているので、150サイズは小柄な成人女性でも着用可能なことも…。
現在はロンTやスウェットなど、これからの季節に活躍してくれそうなアイテムが数多く用意されています。
中でもお店のオススメはチーターのロンT。
同じバージョンのTシャツが、夏に大人気だった商品です。
フロントにもワンポイントでチーターがプリントされています。
更に、裾は重ね着風になっていますよ。
こちらはフリーサイズまであるので、パパ・ママとリンクコーデが楽しめます。
そして、夏からずっと売れているという、ゆるっとしたシルエットのパンツ。

足首のところにシャーリングがあるので、動きやすそう。
大人顔負けのオシャレ感です。
ニュアンスのあるくすみカラーは、秋コーデにもしっくりマッチしそうですね。
そして、ずっと人気なのがキャンディーパンツ。
こちらはフリーサイズになっていて、個人差はありますが3歳程度まで着用出来るそうです。
キッズ服だけではなく、ベビー服もたくさんあります。
モコモコ感がかわいい上下セット。
秋っぽいロンパース。
柄違いで揃えたり、姉妹・兄弟でお揃いにしたくなります。
ナチュラルな雰囲気のベビー服。
かぼちゃパンツもかわいい。シンプルで男の子でも履けそうです。
更に大人用の服もあります。
お客様の中には、大人用の服だけを見に来る方もいるそうですよ。
販売されている大人服の中には、子ども用と似たデザインのものが用意されています。
服だけではなく、靴下や靴、バッグ・キャップなどの小物類もかわいいですよ。
店内外にはコーデのヒントになるディスプレイもあります。
親子でお気に入りのコーデを見つけてみたくなりますね。
福岡県ご出身のオーナーさん。
実店舗をOPENする前の一年間は、ONLINEで韓国子ども服を販売されていたそうです。
店名の「洒落とーしゃー」は福岡の言葉で「おしゃれですね」という意味になるそうですよ。
大人も子どもも「おしゃれ」は通じる部分があるはず。
「洒落とーしゃー」さんには年齢・性別にこだわらずに共有できる「おしゃれ」がたくさんありました。
また、オーナーさんご自身もお子さんがいらっしゃるので、デザインやコーデはもちろん、お洋服の機能面についてもアドバイスを下さると思いますよ。
駐車場はお店のそばにあります。白黒ストライプの車止めが目印になっていますよ。
下松市の「洒落とーしゃー」さん、ぜひ一度足を運んでみてはいかがですか?
※お店の情報はホームページ又はInstagramでご確認下さい。
※お忙しい中、対応して下さった洒落とーしゃ様ありがとうございました!
洒落とーしゃはこちら↓