【周南市】懐かしい昭和の風景だった。周南で唯一残った立ち食いうどん「新南陽うどん店」が9月30日に閉店。
2025年8月、さみしい情報提供を2名の方からいただきました。
その内容は
優しいおばちゃんたちがされている、新南陽駅のうどん屋さん、9月末閉店だそうです。
美味しかったので、とても残念。
最後にあと何回か行っておかなくちゃ!
新南陽駅駅舎の「新南陽駅うどん店」。
臨時休業、営業時間短縮等ありましたが、先日店頭に「9月30日をもちまして閉店」の掲示がありました(8月22日付文面)。
駅改札出て空腹時ふらっと立ち寄っていたんですがねえ。
朝6時開店の頃は、開店前5時半頃店内でめんすする作業着の方見かけたりもしたのですがねえ。周辺で「昼食に」という方もいなくなったんですかねえ。
終日無人駅の駅舎内飲食店なかなか無いと思うのですがねえ。
近くに立ち食いうどんそば屋あって欲しいんですがねえ…。
あと一か月、数回は立ち寄りましょうか。写真等無し本当に申し訳ありません。
というもの。

情報提供者様より
どちらも新南陽駅にある「新南陽うどん店」さんが閉店する…という内容です。
情報提供者様が添えてくださったお写真には
閉店のお知らせ
長らくご愛顧いただきました「新南陽うどん店」は、この度令和7年9月30日をもちまして閉店することとなりました。
長年にわたり賜りましたご厚情、誠に有難うございました。
従業員一同、心より厚く御礼申し上げます。
皆様方のいっそうのご健勝を心よりお祈りいたしましてごあいさつとさせていただきます。
令和7年8月22日
新南陽うどん店
とありました。

情報提供者様より
本当です、2025年9月30日で閉店されるのですね。
新南陽うどん店さんは駅にある立ち食いスタイルのお店。
かつては当たり前のように駅にあった立ち食いうどん・そば店でしたが、気が付けば周南エリアで貴重な存在に。
口コミには
- うまいからまた行きたくなる。
- 頑張ってほしい味とおばちゃんの人柄でした。
- 古き良き雰囲気残る小さな食堂です。
- 甘めのおつゆと元気なお母さんに癒されます。
- 懐かしい味でした。永く続けてほしい。
などとありました。
うどんの美味しさはもちろん、うどんを提供してくださるスタッフさんの人柄やお店の雰囲気のよさを感じます。
無人駅が増えた周南エリア。
人と関わりが無くなった駅で、「新南陽うどん店」さんを利用された方々はお店のお母さん方との交流に心がほぐれていたようです。

2022年撮影
どんよりした気持ちでも、ごはんを食べたら元気になる、誰かと少し言葉を交わすだけで元気になる、そんな時もあると思います。
ゆっくりと食事をとることが難しくても、さっと提供してくれて、さっとすすれる。
ちょっとの時間で元気になれる。
長い間、そんな元気を色んな方にくれていたお店なのかもしれませんね。
きっと多くの方に愛され、親しまれてきたお店だと思います。

情報提供者様より
営業は2025年9月30日まで。
まだお店にお邪魔するチャンスはあると思うので、気になる方はぜひ懐かしいうどんを食べに行ってみてはいかがでしょう。
立ち食いスタイルで駅のうどんを食べられるお店は貴重だと思いますよ。
※守栄コロンバン様、画像提供・情報提供ありがとうございました!
※登館部会長様、情報提供ありがとうございました!
新南陽うどん店はこちら↓