【光市】島田の人気パン屋さん「HARVEST」。焼き立て美味しいパンと一緒に発見した意外なものとは…?

2025年4月、光市島田にあるパン屋さん「ハーヴェスト」さんにお邪魔しました。

以前も号外NETでご紹介させていただいたことがあるのですが、今回はちょっと変わったものも販売されていましたよ。

Harvest

パンのご紹介とともに、その変わったものについてもお伝えしたいと思います。

Harvest

まずは店内から。

お昼時にお邪魔したのですが、お客さんがひっきりなし。

Harvest

店内にはたくさんのパンが並んでいますが、次々に売れていく印象です。

食パン以外は200円以内で買えるものが多く、あれもこれもと手に取りたくなります。

種類も豊富で食パンなどのシンプルなもの。

Harvest

甘い感じのもの。

Harvest

しょっぱい系のもの。

Harvest

「ただ今 焼きたて」の札がたくさんあるのもうれしいポイントです。

つやつやなパンからはいい香り。

選ぶのが楽しくなります。

Harvest

そんな中、筆者は6種類のパンを購入させていただきました。

Harvest

まずは焼カレーパン(170円)

焼いてあるのでヘルシー。辛くないカレーはお子さまにも◎。

Harvest

さつまいもデニッシュ(200円)

デニッシュ生地の中にはペースト状のさつまいも餡がたっぷり。

Harvest

シナモンロール(170円)

シナモンがたっぷり。定番な美味しさです。

Harvest

ホワイトチョコクリームサンド(160円)

Harvest

ちぎるとペタッしましたが、本当はふわっとした形です。

少し歯ごたえのある生地の間にホワイトチョコクリームが挟まれています。

Harvest

チョココロネ(140円)

Harvest

チョコクリームがたっぷり。

Harvest

塩パン(140円)

何度でも食べたくなるシンプルさがうれしいお味。

桜が咲く公園でいただいたハーヴェストさんのパン。

お弁当もいいですが、焼き立てのパンでお花見もいいですね。

贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

Harvest

そして、今回店外で発見したパン屋さんとは無縁に感じる意外なものを最後にお伝えしたいと思います。

Harvest

それは多肉植物。

こちらはハーヴェストさんの奥様が育てられているのだとか。

Harvest

色んな種類があって、違う種類を組み合わせて育てられたものもあるんですって。

しかも、全部100円。

Harvest

売場にある貯金箱に100円を入れるスタイルで販売されていました。

Harvest

光市で愛され続けるパン屋さん「ハーヴェスト」さん。

いつ行っても選ぶワクワク感があるお店です。

Harvest

更に多肉植物という新しい商品もあってびっくり。

Harvest

パン屋さん×多肉植物という意外性があってかわいい組み合わせにほっこりした気持ちになります。

Harvest

パン好きさんも、多肉植物好きさんも、ぜひ光市の「ハーヴェスト」さん、お邪魔してみてはいかがですか?

※お忙しい中ご対応下さったハーヴェスト様、ありがとうございました!

ハーヴェストはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!