【下松市】東陽団地に鶏めしの原食品から新店舗。唐揚げ3種と鶏を使ったお弁当が魅力的な「とり秀」が4月5日オープン!

2025年3月、

東陽
食品 おにぎり屋
4月の初めオープン
テイクアウト専門

下松サービスエリアで鳥飯おむすび販売
以前はゴールデンウィーク期間中おむすびの他に唐揚げと炭火焼き売っていた

という情報提供をいただきました。

おにぎり屋 2024.12

下松市東陽、いとう薬局があった場所のことですね。

この場所については2024年11月頃に原食品さんによるお店が出来るかもしれないという情報提供をいただいていました。

本社が大分県にある原食品さん。

鶏めしの具などは周南エリアでも馴染み深いですよね。

おにぎり屋

一体、どんなお店が出来るのか気になった筆者。

様子を見に行ったのですが、その当時は「(有)原食品 おにぎり屋」の看板を発見した以外は何も分かりませんでした。

とり秀

遂に何が出来るか分かったのでしょうか?

2025年4月初め、もう一度下松市東陽に行ってみました。

すると、まさかの大激変!

すっかりお店になっています!

お店の名前は「唐揚げ とり秀」。

オープン日は2025年4月5日(土)11時とありますよ。

お店にあったメニューを見ると、テイクアウトで大分唐揚げとお弁当が買えるお店のようです。

唐揚げは醤油と塩レモンがあり100g270円。(※HPにはピリ辛唐揚げも掲載されていました。)

お弁当は600円台が多く種類豊富。

鶏唐揚げ弁当、チキン南蛮弁当、鶏メンチカツ弁当、ヤンニョムチキン弁当、鶏炭火焼の親子丼などとあります。

しかも、親子丼以外は白米、鶏飯が選べるみたいですよ。

とり秀

ずっと謎だった下松市東陽の新店舗。

大分唐揚げと鶏肉を使った種類豊富なお弁当が買えるお店だったんですね。

謎が解けた今、より気になる存在となりました。

行ってみたい!

とり秀

オープンは2025年4月5日11時。お花見のお供にも最適だと思うので、ぜひ利用してみてはいかがでしょう。

HPには色々なメニューが掲載されているので、そちらも確認してみて下さいね。

※お忙しい中ご対応下さった唐揚げとり秀様、ありがとうございました!

※情報提供ありがとうございました!

唐揚げ とり秀が出来るのはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!