【周南市・光市】虹ケ浜で久々のおっきな鯉のぼりが圧巻! ほかの場所でも泳いでいる「鯉」も集めましたよ。
2023年もこどもの日が近づいてきましたね。
今回は見ごたえある周南エリアの「こいのぼり」を集めてみましたよ。
光市虹ケ浜「虹の鯉のぼりプロジェクト」
虹ケ浜で2023年4月30日~5月6日まで開催されている「虹の鯉のぼりプロジェクト」。
なんと2023年で10年目に突入されるのだとか。しかも今年は3年振りのフル掲揚!
ビッグサイズの鯉のぼりがいっぱい。
風が吹くと、本当に圧巻です。
しかも日没から22時まではライトアップも実施されるそうですよ。素敵ですね。
![虹の鯉のぼりプロジェクト](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2023/05/IMG_20230501_195819.jpg)
筆者が行った日はひかるちゃんも!
色々な想いが込められた鯉のぼり。お近くに行かれた際は立ち寄ってみてはいかがでしょう。
虹ケ浜はこちら↓
エディオン周南本店近くの「富田川」
![富田川](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2020/04/IMG_20200405_194700-1280x720.jpg)
2020年撮影
エディオン周南本店のお隣を流れる富田川。そこにも鯉のぼりの姿が見えます。
![富田川](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2020/04/IMG_20200405_194800-1280x720.jpg)
2020年撮影
川沿いまで下りられるスポットや橋の上からも鯉のぼりの姿を見ることが出来ますよ。
実施期間は分かりませんが、お車で通った時には見てみてはいかがでしょう。
富田川はこちら↓
周南の鯉のぼりスポットと言えば「TOSOH PARK 永源山」
周南エリアの方にはお馴染みの鯉のぼりスポットの一つ。
5月3日は「まんどころ来てみん祭」「つつじ祭り」も開催されますよ。
今のところ、5月3日は晴れ予報なので、ぜひお出かけ先候補に入れてみて下さいね。
TOSOH PARK 永源山はこちら↓
ドライブの途中に行ってみて欲しい「ソレーネ周南」
ソレーネ周南のそばを流れる川をまたぐように泳ぐ鯉のぼり。
ドライブの途中にせせらぎを感じつつ、雄大な鯉のぼりの姿をご覧になってみてはいかがでしょう。
道の駅 ソレーネ周南はこちら↓
ほかにも色々な場所で鯉のぼりが泳ぐ5月の周南エリア。皆さんの一押しスポットはどこですか?
色々な想いが込められた鯉のぼり。多くの方が笑顔になれる時間をくれそうですね。
【2023年5月3日追記】
櫛ケ浜小学校近くの堀川でも鯉のぼりが設置されいることを、情報提供で教えていただきました。
大小様々な鯉のぼりが泳いでいたので、お近くの方はご覧になってみてはいかがでしょう。
設置期間は不明です。
※情報提供、ありがとうございました!