【下松市】素敵なカフェなのにエンターテイメント要素いっぱい。カフェマルシェで皆がハッピーに!
2023年2月、下松市の「カフェマルシェ」にお邪魔しました。

「カフェマルシェ」は周南造園株式会社に併設されたカフェ。近くには下松自動車学校もあります。

カフェはとてもオシャレ。

メニューはホームページに掲載されています。
メニューも色々。ガレットなどの珍しいメニューもあるのがうれしいですよね。

そしてお席。
カウンター席、テーブル席、テラス席が用意されています。

照明とグリーンがいい感じの雰囲気。
一人でも数人でもゆっくり過ごせそうな空間です。

更に、カフェマルシェは屋外もすごいです。
写真で伝わるか分かりませんが、とっても広々しています!

焚き火が出来る席があったり。

ドームのような囲いがある席があったり。

屋外の席も遊び心があってステキです。

そして端にぽつんとある「ドア」。
誰もが知るあの「ドア」を思わせます。

ちゃんと開いたり、閉じたり出来ますよ。
童心に帰りますね~!

更に更に、奥に進むと…。
アスレチックゾーンのようなもの。

平均台のようなものに…。

スラックライン…。

タイヤに乗って遊べるものに…。

鉄棒まで。

安全のため、お子様は大人と一緒に遊んで下さいね。
なんかすごいです! ちょっとした公園のようですよ。

もう十分楽しんだ…。と思ったら、入口にも魅力的なゾーン。
20分100円で利用できるトランポリンです。

靴を脱いで、跳ねる、跳ねる! これもいいですね~!

そして、駐車場付近を自由に歩くにわとり。
間近で生き物を見る機会って少ないので、貴重な体験です。

最後、「カフェマルシェ」で忘れてはならないのが「ドッグラン」。
大人、子どもだけではなく、ワンちゃんまで楽しめるんですよね。

カフェのすぐ横と駐車場の奥側にあるドッグラン。
どちらも広々していて、気持ち良さそうです。

筆者が「カフェマルシェ」にお邪魔したのは、数年ぶり。
何だか以前よりパワーアップしたように感じます。

ソフトクリーム350円。濃厚で美味しかったです。
大人は癒やされ、子どもは楽しみながら色んな体験が出来る。
更にワンちゃんは思いきり動ける。

カフェだけど、エンターテイメント的な要素がいっぱい。こんなカフェはなかなか無いのでは?
カフェに行きたいけど、子どもが騒ぐのが心配、ワンちゃんも一緒に行きたい…。

そんな方でもゆっくりとカフェやランチが楽しめそうな「カフェマルシェ」。
下松市街地からも比較的近くて、この開放感はオススメですよ。

梅が咲いていました。
お出かけしやすい季節はもうすぐです。興味のある方は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

また、マルシェデワンコやライブなど、楽しい企画もされているので、Instagramもチェックしてみて下さいね。
※カフェマルシェの情報はHP、Instagramをご覧下さい。
※お忙しい中、ご対応下さったカフェマルシェ様ありがとうございました!
カフェマルシェはこちら↓





