【周南市】2022年も徳山に夏が来ました!シロップたくさんの神代商会のかき氷、始まっていますよ♪
周南市役所近くの旧2号線を通りかかった時、今年も見つけました!
神代商会の”かき氷”ののぼり旗。もうそんな時期なんですね。
こちらのかき氷、2022年2月にyab山口朝日放送「いとうあさこ 山口のごはんが食べたい」でも紹介されていたんですよ。
神代商会のかき氷が始まったのを知ったが最後、立ち寄るしか選択肢はありません。
この日は日差しが眩しく、気温もグングン上昇しているような陽気。次から次へとお客さんが来ていましたよ。
料金
- かき氷 350円
- ミルクかけ 400円
- 金時 400円
- ミルク金時 450円
- シロップは2種類まで選べます。注文時には「ミックスで!」と伝えて下さいね。
※価格は税込みです。
神代商会に来ると、悩ましいのがシロップの多さ…。どれにしようか迷います。
お店の方のオススメは”杏仁豆腐”。シロップを2種類にしたかったのですが、1種類のみの方がオススメとの事でした。
食べてみると、杏仁の風味…!さっぱりとした爽やかな甘さで、夏にぴったりです。
一緒に食べた子どもが選んだシロップは2種類。エメラルドパインとカシスオレンジです。
すごい色合いになりました…。最後は何とも言えない色に…。
でも、選んでいる間も、シロップが混ざって味や色が変わっていく間も楽しいんですよね。
神代商会でかき氷を食べている時間は、大人も子どもも暑さなんて忘れてしまいそうです。
皆様は何味のシロップにしますか?筆者はオススメされた杏仁豆腐にはまってしまいそうです。
ぜひ、お気に入りのシロップを見つけてみて下さいね。
お店の営業日や時間などはFacebookに掲載されています。来店前に確認するのがオススメです。
神代商会はこちら↓