【光市】韓国スイーツの「CHANOORI」がカフェになって浅江神社近くにOPEN。メニューもお店も韓国っぽくて目が離せません!
2022年5月29 日光市浅江に「CHANOORI」がOPENしました。近くには浅江神社がある場所です。
![ちゃぬり](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2022/03/IMG20220308113600-1280x960.jpg)
2022年3月撮影。虹ヶ丘にあった頃のCHANOORI。
こちらは、虹ヶ丘にあったお店が移転されたものです。
移転前はスイーツ販売のお店でしたが、新店舗はカフェが併設されるそうなんです。
![ちゃぬり](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2022/05/IMG_20220507_201328-1280x960.jpg)
2022年5月撮影。工事中の新店舗。
工事現場を時々覗くほどに気になっていたお店。
遂に移転OPEN日が決定したと聞き、行ってみることにしました。
↑お店の外観はこちら。くすみカラーの落ち着いたトーンが韓国っぽくて素敵です。
↑店内に入ってみると…。
すぐにショーケースが目に入ります。「CHANOORI」らしいフォトジェニックなお菓子が並んでいます。
↑そして、カフェスペース。
こちらも落ち着いた色味でシンプルです。お席は、区切られた空間もあって居心地が良さそうです。
↑テーブル席の他、外の景色が見えるカウンター席もありましたよ。
↑お水はセルフサービス。この日はミントが浮かべられていました。
![ちゃぬり](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2022/05/IMG_20220529_144708-1280x960.jpg)
OPEN後しばらくの期間は、スイーツカフェとしての営業となるそうです。
↑そして、気になるメニュー。
大きく、デザートとドリンクメニューに分けられています。
![ちゃぬり](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2022/05/IMG20220529134849-1280x960.jpg)
ピンクの箱も可愛いです。
この日、筆者はテイクアウトでクロッフルとトゥンカロンを購入しました。
↑購入したトゥンカロン(税込350円)とクロッフル・プレーン(税込280円)。
↑クロッフル・プレーン。
クロッフルはクロワッサン生地をワッフル型で焼いた韓国初のスイーツだそうですよ。
↑見た目はワッフルですが、切ってみると層が幾重にも重なっています。
味はクロワッサン、食感は外がカリッ・中がふわモチという印象です。
↑トゥンカロンはオススメの”オレオ”を購入。横から見ると、この分厚さ…!クリームたっぷりです。
↑そして、うっとりするほど綺麗な色。
食べてみると…。
クリームがスッと溶けてなくなるような食感。ボリューミーな見た目とは裏腹に、しつこくない甘さ。
個人的にはトゥンカロンが衝撃の美味しさでした。
また、クロッフルはプレーンではなく、アイスや生クリームでトッピングしたバージョンもあるので、そちらも気になります。
お店には、筆者が購入したスイーツ以外にも魅力的なものがたくさんありました。
Instagramには、カフェメニューが多数投稿されているので、気になる方はチェックしてみて下さいね。どれも他のお店には無いものばかりですよ。
見ても食べても、思わず笑顔になる「CHANOORI」のスイーツ。手土産にしても喜ばれると思います。
周南エリアでは珍しいお店だと思うので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?
※CHANOORIについては以下をご覧下さい。
※OPEN初日の忙しい中、対応して下さったオーナー様・スタッフ様ありがとうございました!
※情報提供、ありがとうございました!
CHANOORIはこちら↓