【光市】光市で夜桜散歩。静かで幻想的なさくらに魅せられます。
昼間は上着がいらないくらいの暖かさになってきましたね。
それに伴って、桜の花も少しづつ開きはじめています。
この日は、2020年3月29日(日)。光市に夜桜観賞に行ってみましたよ。
まずは西河原緑地公園。
「第27回ひかるちゃんの桜まつり」中止になりましたが、ぼんぼりと桜の樹のライトアップは2020年3月21日(土)~4月13日(月)で行われるそうです。
まだまだ、桜は咲き始め。それでも、ぼんぼりとライトアップで風情を感じます。
西河原緑地公園を後にして、浅江小学校へ。
こちらはしだれ桜。
満開のしだれ桜がライトアップされて、本当に幻想的です。
歴史を感じる枝ぶりと、立派な幹…。
思わず「わぁ…」と、ため息が出る美しさです。
浅江小学校のしだれ桜ライトアップは、2020年3月25日(水)~およそ一週間の予定。点灯時間は19:00~20:30です。
「さくらまつり」は各地で中止ですが、桜を見るだけでも十分と思えるくらいキレイでした。
やっぱり、四季がある日本って素敵ですね。そして、自然を近くで感じられる山口県も素敵です!
西河原緑地公園はこちら↓
浅江小学校はこちら↓