【周南市・下松市・光市】11月29日・30日の周南エリアイベントまとめ。11月最後は冬の始まり感じる内容も。

今回は周南エリアで2025年11月29日、11月30日に予定されているイベントをまとめてご紹介していきます。

第41回 周南冬のツリーまつり~ウィンターイルミネーション2025~ 点灯セレモニー

周南冬のツリーまつり

2025年11月28日からスタートする「第41回 周南冬のツリーまつり~ウィンターイルミネーション2025~」。

周南市の冬の一大イベントです。

11月28日には点灯セレモニーが予定されており、周南少年少女合唱団による合唱、スリーアローズ吹奏楽団による演奏、シンガーソングライター&鍵盤奏者RIONさんによるミニライブなどが予定されています。

徳山駅周辺がイルミネーションで彩られる瞬間を見られる点灯セレモニー。

周南の冬の始まりを感じる瞬間かもしれません。ぜひ足を運んでみませんか?

【基本情報】

日程:2025年11月28日

時間:17時30分~19時

場所:徳山駅前図書館2階インフォメーションスペース

HP

徳山駅前図書館はこちら↓

夜と昼の巨大迷路

アルク光店

2025年11月28日の夜、11月29日のお昼と夜、アルク光店で「夜と昼の巨大迷路」が予定されています。

廃材を利用した手づくり巨大迷路で、夜の部では暗やみの中を灯り1つでゴールを目指すそうですよ。

安全面を考慮し、一度に参加可能なグループ数に制限を設けるため、事前予約優先となっています。

当日受付もありますが、参加を検討される方は主催者様のInstagramより事前予約がおすすめです。

【基本情報】

日時:2025年11月28日 17時30分~20時、11月29日 10時~16時、17時30分~20時

場所:アルク光店

入場料:500円 (3才〜有料)

※未就学児は中学生以上の付き添いが必要(付き添いは有料)

※各種割引あり(Instagramを確認)

Instagram

アルク光店はこちら↓

周南市国際交流フェスタ

徳山駅

2025年11月29日、徳山駅北口駅前広場で予定されているのは「周南市国際交流フェスタ」。

この日はさまざまな形で異文化交流を楽しめます。

世界の民族衣装体験、世界の音楽や踊りのパフォーマンス、オリジナル缶バッジ作りなどお子さまも一緒に文化に触れることが出来そうな内容となっています。

また同時開催で「みままるが予定されており、キッチンカーの出店やワークショップ、フード販売なども予定されています。

盛りだくさんな内容を通して、ぜひ異文化交流を体験してみてくださいね。

【基本情報】

日程:2025年11月29日

時間:10時~15時

場所:徳山駅北口駅前広場

周南市InstagramみままるInstagram

徳山駅北口駅前広場はこちら↓

DRONE X @TOKUYAMA DECK

ドローンX@徳山DECK

2025年11月30日徳山デッキで予定されている「DRONE X @TOKUYAMA DECK」。

この日は徳山デッキに見たことないドローン達が大集合するそうです!

デッキパークでは、大型農業用ドローンの展示、D2商業棟2階共用部では、プログラミングとドローン・ロボットの体験会が予定されていますよ。

体験会はなんと無料。対象は小学生から高校生までとなっています。

この機会にドローンについて体験しながら学んでみてはいかがでしょう。

【基本情報】

日程:2025年11月30日

時間:10時~16時

場所:徳山デッキ

Instagram

徳山デッキはこちら↓

おかげさまで30周年 も~っとZOOとCCS

もっとずっとcss

2025年11月30日、徳山動物園で予定されいるのは「も~っとZOOとCCS」。

このイベントはシティケーブル周南30周年を記念するもの。

その内容は太っ腹で、なんと徳山動物園の入園料が無料になるそうなのです。

内容もCCSでおなじみの山田真大さんや井上華織さん、ガチューシャさん、西村さおりさん、すすまんちゅ二郎さんなどが登場するようで地元感満載。

そのほかにもRIONさんL.U.R.Eさんによるライブ、それいけ! アンパンマン ミニショーもちまきなどが予定されていますよ。

イベントも徳山動物園も楽しめる特別な1日。ぜひチェックしてみてくださいね。

【基本情報】

日程:2025年11月30日

時間:10時~16時

場所:徳山動物園

HP

徳山動物園はこちら↓

第2回グリーンフェスティバル ~須々万の良さを多くの人へ~

2025年11月30日、周南市須々万の沼城小学校で予定されているのは「第2回グリーンフェスティバル ~須々万の良さを多くの人へ~」。

イベント名にある通り、行ってみたら須々万の良さを感じられそうな内容です。

  1. フリーマーケット
  2. 軽トラ市
  3. すすま朝市
  4. 各種バザー
  5. ステージ
  6. 消防車がやって来る(消火服試着、放水体験)
  7. 須々万に関連する〇×クイズ
  8. 福引大抽選会(11時~12時本部にて福引券配布)
  9. ウォークラリーやゲームコーナー(受付は11時30分まで)
  10. もちまき

9時からフィナーレのもちまきまで、ずっと楽しめそうですね。

周南市街地からも意外と近い須々万。この機会に足を運んでみませんか?

【基本情報】

日程:2025年11月30日

時間:9時~14時

場所:沼城小学校

周南市X

沼城小学校はこちら↓

Bon Marché

ソレーネ周南

2025年11月30日、道の駅ソレーネ周南 研修交流室開催で予定されている「Bon Marché」。

この日は14のブースで素敵な出店者様が待っています。

Instagramでは出店者様が紹介されているので、チェックしてみてくださいね。

【基本情報】

日程:2025年11月30日

時間:10時~16時

場所:道の駅ソレーネ周南 研修交流室

Instagram

道の駅 ソレーネ周南はこちら↓

2025 グリーンコープ オータムフェスタ

2025年11月30日、下松市地域交流センターふくしの里で予定されている「2025 グリーンコープ オータムフェスタ」。

グリーンコープメーカー19社が大集合し、お祭り価格で商品を販売されるそうです。

試食もできるそうです!

多目的ルームでは子どもが遊べるコーナーとして、はいはいよちよちレース、さかなつりゲーム、ポンポンボールなげ♪などが予定されています。

子どもが遊べるコーナーは10時から本部で無料整理券が配布されるので、そちらをゲットしてくださいね。

また、中庭ではシャボン玉、木工体験、巨大おえかきなども。(※雨天中止)

親子で楽しめる「2025 グリーンコープ オータムフェスタ」。ぜひ参加してみてはいかがでしょう。

【基本情報】

日程:2025年11月30日

時間:10時~14時

場所:下松市地域交流センターふくしの里

※土足禁止のため靴をいれる袋が必要です。

Instagram

下松市地域交流センターふくしの里はこちら↓

第21回 芸能祭(合唱)

光市民ホール

2025年11月30日、光市民ホール大ホールで予定されている「第21回 芸能祭(合唱)」。

光市文化祭芸能祭の一つである合唱大会で、光市合唱連盟に所属する8団体が、合唱曲を披露されます。

どなたでも観覧できるそうなので、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょう。

【基本情報】

日程:2025年11月30日

時間:13時30分~開演

場所:光市民ホール 大ホール

光市民ホールHP

光市民ホールはこちら↓

まとめ

いかがでしたか?

気になるイベントはあったでしょうか?

周南の冬を彩る「周南冬のツリーまつり~ウィンターイルミネーション2025~」の始まりに、徳山動物園の入園料無料になる「も~っとZOOとCCS」。

ほかにも地域のよさを感じるものや親子で楽しめるもの、文化を楽しむもの…。

今週末も盛りだくさんですね!

インフルエンザが流行しているようなので、体調管理をしつつよい週末をお過ごしくださいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!