【周南市・下松市・光市】 周南エリア11月15日・16日の週末イベントまとめ。大型&同日近距離で多数イベント開催も。
今回は2025年11月15日、11月16日に周南エリアで予定されているイベントをまとめてご紹介していきます。
Zeon Arena Autumn Festa

情報提供者様より。2025年2月に開催されたマルシェの様子。
11月15日、11月16日の2日間にわたってゼオンアリーナ周南で予定されている「Zeon Arena Autumn Festa」。
このイベントはゼオンアリーナ周南のLED改修工事終了に伴うこけら落としイベントになるそうです。
内容は約90店舗のマルシェ、遊び縁日、子供の遊び場「ハダシランド」など、盛りだくさん。
HPには出店者様が詳しく紹介されています。人気のお店が大集合しているので、ぜひチェックしてみてください。
【基本情報】
日程:2025年11月15日・16日
時間:11時~15時
場所:ゼオンアリーナ周南(メインアリーナ)
※HP
※松澤様、画像提供・情報提供ありがとうございました!
ゼオンアリーナ周南はこちら↓
湯野カラダUKIUKIフェスタ

11月15日、湯野温泉で開催される「湯野カラダUKIUKIフェスタ」。
スポーツ体験にグルメ、ワークショップ、ハダシランドなどを楽しめるイベントです。

ブースを回ると湯野温泉の入浴料半額クーポンがプレゼントされるそうですよ。
さらに、15時からはフィナーレを飾るもちまき!
湯野温泉で1日中楽しめますね。
【基本情報】
日程:2025年11月15日
時間:11時~15時30分
場所:湯野温泉(薬師公園付近、湯や晴ル音、紫水園)
※HP
湯野温泉はこの辺り↓
こどもワクワク体験★ラボ★

11月15日、徳山デッキで予定されている「こどもワクワク体験★ラボ★」。
この日は1階デッキパークに子どもがワクワクするブースが用意されます。
- マスキングテープで彩るポストカードワークショップ(500円)
- ジェルキャンドル作り(1000円)
- アルゴリズムカードゲーム&ピクセルアート体験(500円)
- ゲームで学ぼう! お金の話(無料)
- ICAROS体幹ゲーム(500円 ※遊び放題)
また、受付ではアンケートに回答するとお菓子のプレゼントがあるそうです。
そのほか、キッチンカーの出店も予定されています。
【基本情報】
日程:2025年11月15日
時間:10時30分~16時
場所:徳山デッキ
徳山デッキはこちら↓
ガーデナーズキャンプ オープンイベント
11月15日に周南造園で予定されている「ガーデナーズキャンプ」というキャンプ場のオープンイベント。
イベントは事前申し込み式。
内容はBBQや焚火イベントで、大人3,000円、小学生2,000円の会費が必要です。
食べ放題のワンドリンク付きになるそうです。
まだ申し込み可能かは分かりませんが、興味のある方はお問い合わせしてみてはいかがでしょう。
また、19時30分からの打ち上げ花火も気になるところです。
【基本情報】
日程:2025年11月15日
時間:17時~20時 19時30分打ち上げ花火
場所:周南造園
※イベントは事前申し込みが必要です。
周南造園はこちら↓
周南さかなまつり
11月16日、周南市晴海町の周南市地方卸売市場水産物市場で開催される「周南おさかなまつり」。
なんと3年ぶりの開催になるそうです。
イベントでは市内でとれた魚・加工品などの販売、「いかちゃん」の来場、マルシェやスタンプラリー、ワークショップなどが予定されています。
10時30分からのさかな販売は売り切れ次第終了となりますのでご注意ください。
【基本情報】
日程:2025年11月16日
時間:10時30分~ ※売切れ次第終了
場所:周南市地方卸売市場水産物市場
※HP
周南市地方卸売市場水産物市場↓
第9回周南みなとまつり ミナトのミーツ

11月16日、晴海親水公園で予定されている「第9回周南みなとまつり ミナトのミーツ」。
イベントでは地元飲食店によるグルメや家族で楽しめる体験イベントが盛りだくさんとなっています。
「みんなで船に絵を描こう!」では大きな船の模型にペンキで”海の生き物”の絵を描くという貴重な体験も。
そのほかにも、ふわふわ遊具やクイズラリーなどもありますよ。
周南市の海や港を身近に感じて、楽しめるイベント、ぜひ立ち寄ってみませんか?
【基本情報】
日程:2025年11月16日
時間:10時~15時
場所:晴海親水公園
晴海親水公園はこちら↓
周南 海の市2025

11月16日、周南市地方卸売市場水産物市場で開催される豊かな食のマルシェとアートをテーマにしたイベント「周南 海の市」。

「周南 海のTOKUYAMA豊かな食マルシェ」では祝島産天然牡蠣の炭火焼きや忠小兵衛蒲鉾本店による萩かまロールやかまポテ、漁師さんによる鮮魚販売などが予定されています。
また、様々な出演者のパフォーマンスが楽しめるステージイベント「海オトナルバ!」もありますよ。
気になる内容がいっぱい詰まった「周南 海の市」、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【基本情報】
日程:2025年11月16日
時間:11時~16時
場所:周南市地方卸売市場水産物市場
周南市地方卸売市場水産物市場はこちら↓
KANOかくれがマルシェ

定期開催されている鹿野地域を会場にした立ち寄り型のマルシェ「KANOかくれがマルシェ」。
11月は16日に開催予定になっています。
「子たぬきのパン」さんでは「星に本気出した文化祭 〜鹿野で出逢う、星の宝物市〜」が予定されており、星をテーマにしたフードや作品が展示販売されるそうですよ。
「KANOかくれがマルシェ」は11月に開催されると12月から2月まではお休みになります。
この機会に足を運んでみてはいかがでしょう。
【基本情報】
日程:2025年11月16日
時間・場所:Instagramでご確認ください。
鹿野はこの辺り↓
西徳山いけいけ大収穫祭

11月16日、道の駅ソレーネ周南で開催される「西徳山いけいけ大収穫祭」。
内容は盛りだくさんで屋台村や「ミッションゲームでお米ゲット!」や地元の特産品販売
などが予定されています。
老若男女で楽しめる内容となっています。
ぜひ詳細を確認して道の駅ソレーネ周南で秋の美味しい収穫を味わってみませんか?
【基本情報】
日程:2025年11月16日
時間:9時~15時
場所:道の駅 ソレーネ周南
道の駅ソレーネ周南はこちら↓
ゆめソラマルシェ

毎月ゆめタウン下松で開催されている「ゆめソラマルシェ」が11月16日に開催されます。
今回も20を超えるブースで出店者様が集まるようですよ。
クリスマスらしい出店内容もある様子。
また、先月よりキッチンカーの出店が再開しているので、立ち寄った際にはそちらも確認してみてくださいね。
【基本情報】
日程:2025年11月16日
時間:10時~17時
場所:ゆめタウン下松 1F 海の広場
ゆめタウン下松はこちら↓
ひかりふるさとまつり
11月16日、大和総合運動公園で予定されている「ひかりふるさとまつり」。
「地産地消」と「郷土の文化紹介」をテーマにしたイベントでは、地元産のお米や新鮮な野菜、果物、加工品などが販売されるそうです。
お米は特別価格だそうなので要チェックかもしれません。
そのほかにもクルマエビのつかみ取りや当たりつきのもちまきなどもありますよ。
光市の「美味しい」を詰め込んだようなイベントですね。
【基本情報】
日程:2025年11月16日
時間:10時~15時
場所:大和総合運動公園
※HP
大和総合運動公園はこちら↓
まとめ
今週末は大型イベントが多い印象です。
同じ日に近い場所で複数イベントが予定されている場所も多いですね。
いまのところお天気に恵まれるようなので、ぜひお出かけを検討してみてはいかがでしょう。





