【周南市】30日間のレア体験。11月20日から昨年も人気だった自動運転EVバスが再び周南市で運行予定。

徳山駅前
2024年10月22日、周南市のXを見ていると、ちょっと楽しそうだなと思った内容がありました。 それは「周南市 …

今回は2025年10月下旬にいただいた情報提供についてお伝えしていきます。

その内容は

自動運転EVバスの実証運行がまた行われる様です。

バスはもう来てました。

昨年と同じバスなのかな?

というものでした。

 

2024年に実施された周南市の自動運転EVバスの実証運行

徳山駅

周南市では2024年11月1日~12月20日の期間中に実施されていた自動運転EVバスの実証運行。

その際はJR徳山駅~徳山動物園で運行され、予約制で乗車料金が無料でした。

自動運転バス

2024年にEVバス実証運行を教えてくださった情報提供者様より

Xを見ると3,500人程度の方が利用されたようですよ。

1か月と20日という短い期間にもかかわらず、多くの方に親しまれた実証運行であったことがうかがえます。

 

2025年の自動運転EVバスの実証運行の詳細

EVバス

情報提供者様より

2025年の自動運転EVバスの実証運行はどのような形で実施されるのでしょうか?

情報提供者様が教えてくださったサイトを見ると、いろいろな情報が記載されていました。

  1. 実証期間は11月20日(木)~12月19日(金)の30日間
  2. 初日の運行は11月20日(木)13:10から運行開始
  3. 乗車予約は乗車日の2週間前から予約可能(※11/6 0時より公開)
  4. 運行はJR徳山駅と徳山動物園間
  5. 車両はEvo3(Navya Mobility製:自動運転Evバス)
  6. 車両は時速20キロ程度

乗車予約が可能となるのは2025年11月6日から。もうすぐスタートです。

気になる方は、詳しい情報を周南市自動運転HP山口県HPから確認できます。

 

実証運行中にEVバス体験を

EVバス

情報提供者様より

周南市で自動運転EVバスを体験できるのは2025年11月20日から。

2024年に実施された際には遠方から利用される方もいらっしゃったそうですよ。

それだけ山口県内では自動運転バスの実証実験はめずらしいことだと思います。

周南エリアに住んでいるなら気軽に利用できると思うので、ちょっとでも気になる! という方は試しに予約してみてはいかがでしょう。

※TARO様、画像提供・情報提供ありがとうございました!

徳山駅はこちら↓

周南市徳山動物園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!