【周南市】久々に見たら変わってる…。徳山駅をはさんで両側で大きな建物が出来つつあるようでした。
2025年10月、久々に徳山駅に行きました。
すると、駅の両側で大きな建物ができつつある…。

2025年8月初旬
まずは有楽町側。
徳山駅西駐車場出口そばで建設中の「ホテルリブマックス徳山駅前(仮称)」。
こちらのホテルは2026年夏にオープン予定となっています。
オープンはまだまだ先ですね。

2025年8月下旬
でも、クレーン車が長いアームを伸ばして作業している様子を見ると、すごい建物ができそうな気がします。
つい最近まで更地だったのに…。
時間が経つのは早いですね。

2025年10月撮影
HPでは仮称くらいしか情報がありませんが、これから施設の詳細が分かってくるかもしれませんね。
県内になかったリブマックスホテル。どんなホテルになるのか楽しみです。
ホテルリブマックス徳山駅前(仮称)が出来ているのはこの辺り↓

2025年5月
そして、みなみ銀座側。
こちらでは「レーベン徳山 ONE LUXE」という新築分譲マンションが建設中です。
このマンションの完成時期は2026年4月下旬頃。
まだまだ先ですが、今の時点でも見上げる高さですよね。
きっと都会的な建物ができるのでしょう。
お隣にあった富士事務器さんの建物も取り壊しが始まっていて、この辺りの景色はすごく変わりましたね。
マンションが完成する頃にはどんな風になっているのか楽しみです。
レーベン徳山 ONE LUXEが出来ているのはこの辺り↓
徳山駅をはさんで建設中の建物。
どちらも高い建物になりそうです。
数年間徳山駅を利用していない方が来たら、ちょっとびっくりするかもしれませんね。
商店街だったみなみ銀座にマンションが出来て人が住むようになることも、ちょっとレトロな有楽町に県内に無かったホテルが出来ることも。
5、6年前の筆者が聞いたらびっくりすると思います。
そんな駅周辺の変化で周南市がにぎわってくれたらうれしいですね。