【周南市・下松市・光市】8月9日~11日も周南エリアは祭りがいっぱい。花火に盆踊り、アイドル登場まで盛りだくさん。
2025年8月9日・10日・11日、周南エリアではどんなことが予定されているのでしょう。
今週末のイベント情報をまとめてみたので、チェックしてみてくださいね。
日程:2025年8月9日
時間:18時00分~21時00分
場所:沼城小学校グランド
須々万にある沼城小学校グランドで予定されている「ふれあい盆踊り&花火大会」。
内容は
- バザー
- 盆踊り
- 花火大会
- 菓子まき
- 福引抽選会
となっています。
筆者は昨年お邪魔したのですが、とってもにぎわっていましたよ。
近い距離で上がる花火の迫力もすごかったです。
ただ駐車場が限られているのでご注意くださいね。
沼城小学校グランドはこちら↓
日程:2025年8月9日
時間:18時00分~21時00分
場所:虹ケ浜
コロナ以降、光市内各地から消えてしまったという「光市民音頭by都はるみ」と和太鼓の音。
「ニジガハマ納涼夜市2025」ではその音を復活させ、虹ケ浜ににぎわいを生み出すそうですよ。
内容は
- 光市内のフード、ドリンク
- キッチンカー
- ミニ縁日
- しゃぼん玉くだまつさんたちによるサンセットバブル、ナイトバブル
- みんなで踊ろう盆ダンス
などとなっています。
会場は提灯などで彩られ、光市民音頭をはじめ色々な音楽に合わせて踊りが出来るようですよ。
虹ケ浜がお祭り会場に変わる1日。しゃぼん玉ショーなどもあるので、素敵な夏の思い出になること間違いなしですね。
虹ケ浜はこちら↓
日程:2025年8月9日
時間:8時00分スタート
場所:光漁港戸仲地区
過去に何回か開催されている「とれたて朝市」。
光市の海産物が販売されるイベントです。
今回は「盆だこ販売」ということで、タコのみの販売になるそうですよ。
夏バテにも効果があるとされるタコ。早起きが出来たらゲットしてみてはいかがでしょう。
光漁港戸仲地区はこの辺り↓
日程:2025年8月10日
時間:18時00分~
場所:和田市民センター周辺
周南市和田で開催される「和田の里納涼まつり」。
内容は
- 山口県出身アイドルL.U.R.EによるLIVE
- 屋台
- 縁日ゲーム
- 餅まき、菓子まき
などとなっています。
アイドルがやって来るなんて、なんだかすごいですね。
気になる方はぜひ足を運んでみませんか。
和田市民センターはこちら↓
日時:2025年8月10日 10時~16時、8月11日10時~14時30分
場所:下松市栽培漁業センター
8月9日に段ボールや身近な材料を使って「ユメのまち作り隊」の皆さんが作った「こんなまちあったらいいなぁ」という「ユメのまち」。
8月10日・11日はそのまちに入って遊ぶことが出来るそうですよ。
どんなまちなのか気になりますね。
入場料は3歳から500円。未就学児は中学生以上(有料)の付き添いが必要です。
笠戸島に行かれる方はぜひ。
下松市栽培漁業センターはこちら↓
日程:2025年8月9日~8月11日
時間:16時00分~20時00分
場所:笠戸島 潮風ガーデン

2021年撮影
笠戸島の夕日とひまわりを楽しめるイベントが3日間にわたって開催予定。
- 8月9日~8月11日 キッチンカー出店
- 8月10日・11日 しゃぼん玉くだまつさんによるパフォーマンス(17時~20時頃)
- 8月11日 篠笛&アコースティックギターユニット「気晴らしの丘」さんによる演奏(18時~19時頃)
などが予定されています。
また、8月8日~開花期間中の19時30分~21時はひまわりのライトアップが見られますよ。
この時期だけの風景です。ぜひ笠戸島に足を運んでみませんか。
笠戸島 潮風ガーデンはこちら↓
いかがでしたか?
今週末もお祭りがいっぱいです。
夏のいい思い出が出来そうなイベントばかりなので、気になるものがあった方は詳細を確認してみて下さいね。
よい週末をお過ごしください。