【周南市】新感覚コストコ再販店! 7月8日徳山デッキに誕生した「Co:Stock とくやま」は買い物代行にネット注文で「欲しい」が叶う!

2025年7月8日、徳山デッキD2 2階に「Co:Stock とくやま」がオープンしました。

「Co:Stock とくやま」はコストコ商品を再販するお店です。

costock

オープン前に撮影

オープン前にお邪魔した際に見せていただいた店内は、まだ空の棚が目立ちました。

オープン後はどうなったのでしょう?

costock

久々に徳山デッキに立ち寄ったのでお邪魔させていただきました!

オープンは11時。オープン直後に突撃です。

costock

一歩足を踏み入れると、コストコ商品が次々に目に入ってきます。

costock

見上げるほど高い棚には商品がぎっしり。

下にもぎっしり。

オープン前にはなかった冷蔵庫が設置され、冷蔵商品も陳列されています。

costock

ここからは商品をざっくりご紹介していきますね。

まず入り口付近にあったのはおしりふき。

costock

そして、トイレットペーパーにペーパータオル。

触り心地を確認できるように見本もありましたよ。

costock

その先にあるのは冷蔵コーナー。

オイコス。

costock

加工肉。

costock

ガーリックシュリンプに6種の具材のポテトサラダハーフ。

costock

カスタードクリームクロワッサンにトリプルチーズタルト。

costock

その他、色々な冷蔵商品。

costock

その奥には冷凍コーナー。

食材系からおかず系、甘い系まで充実しています。

costock

中央のテーブルへ進むと…。

コーンブレッドやクロワッサン。

costock

少量に分けられたものも用意されています。

costock

マフィン。

costock

こちらも1個売りされていました。

costock

スティックワッフル。

costock

クロワッサンビスケット。

costock

ベルギーワッフル。

costock

チョコレート効果カカオ72%にタートルチップチョコチュロス 小分け。

costock

テーブルの下にはスプライト、ファンタ、ジンジャーエール。

costock

スパークリングウォーター、ミネラルウォーター。

costock

ペットフード。

costock

水鉄砲。

costock

そして最後にお店の壁を覆う棚。

こちらには何があるのでしょう?

見せていただきます!

costock

costock

ズラリと並ぶおしゃれな感じの調味料など。

costock

大容量な調味料。

costock

乾麺やピクルス、缶詰。

costock

辛ラーメンに凄麺。

costock

甘い感じのお菓子。

costock

おつまみにもなりそうなお菓子。

costock

チップス系。

costock

ゼリーやグミなど。

costock

ドリンク系。

costock

フルグラや即席スープ。

costock

洗剤やラップなどの生活消耗品。

costock

棚には本当に色々な商品があります。

costock

特にお菓子類は本当に種類が豊富なので、実際に見ていただきたいです。

お店自体はコンパクトな印象ですが、棚やテーブルの上下まで商品がぎっしり並んでいるので宝探しをする感覚で楽しくお買い物が出来ますよ。

costock

食品、生活雑貨、一通りのものがそろっているのがうれしいですね。

costock

また、10%割引や50%割引など、お得に買える商品もありましたよ。

costock

さらにお店を利用すると駐車券が1時間無料というサービスも用意されています。

costock

そして、これだけではないのが「Co:Stock とくやま」さん。

周南エリアでは珍しい新サービスが2つもあるんです。

costock

1つ目はコストコ商品のオンライン注文。

こちらを利用すると人気商品を取り置きしてもらうことも可能。

また1律500円(冷蔵は1,000円)で自宅への配送も実施されているそうです。

costock

2つ目はコストコ商品の買い物代行。

こちらは、周南からはちょっと遠いコストコまで「Co:Stock とくやま」さんが代わりにお買い物に行ってくださるサービスです。

costock

どちらのサービスもLINEを通してお店とやり取りを行うだけでOKみたいです。

ちょっと新感覚ですよね。

気になるという方は詳細を確認してみてはいかがでしょうか。

costock

周南市に初めて出来たコストコ再販店「Co:Stock とくやま」さん。

costock

会員登録なしで少量から気軽にコストコ商品を楽しめるのはもちろん、利用するわたしたちにとってうれしくて身近なサービスが充実しているお店ではないでしょうか。

costock

こんなサービス欲しかった…と思った方も多いのでは?

costock

お店を利用すれば駐車場料金が1時間無料になるので、気軽に足を運んでみてはいかがですか?

costock

※お忙しい中ご対応下さったCo:Stock とくやま様、ありがとうございました!

徳山デッキはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!