【周南市】「mutsu.お惣菜cafe」が新たな魅力を携えて5月2日営業再開。一押しカレー&イートインで15時までモーニングも。
2025年5月、周南市政所の「mutsu.お惣菜cafe」さんに関連する情報提供を2名の方からいただきました。
お二人の情報提供者様によると
- 2025年5月2日から「mutsu.お惣菜cafe」さんがリニューアルオープン
- モーニングの提供がある
ということ。

2025年2月撮影
2024年11月から休業されていた「mutsu.お惣菜cafe」さん。
フジ新南陽店近くにあるお店はオシャレな雰囲気で素敵でしたよね。
遂に営業再開されたのでしょうか?
気になってInstagramを確認してみると、休業のお知らせ以降の新たな投稿はありません…。
これは実際に行ってみて確かめてみたい。
と、いうことで2025年5月下旬のお邪魔してみることにしました。
到着すると、お店の前にのぼりが立っていて、にぎやかな雰囲気。
情報提供者様が教えて下さったように営業再開されている様子です。
お店の前にはメニュー表の掲示も。
それによると和食・洋食2種類のモーニング、カレー、ドリンクがあるようです。
また、数量限定のお弁当販売も。

店内はカウンター席、テーブル席があります。
店内はどんな感じなのでしょう。
ちょっとお邪魔してみると…。
以前と変わらずにオシャレです。

2023年撮影 新規オープン時に撮影
変わった点といえば、お惣菜が並んでいたショーケースが見当たらないということ。
「mutsu.お惣菜cafe」さんといえば、お弁当とお惣菜のテイクアウト販売店というイメージがありましたが、どうしたことでしょう。
そこで、店長さんにお話を聞くと理由が分かりました。
その大きな理由は店長さんが変わったこと。
現店長さんは「mutsu.お惣菜cafe」を経営されている社長さんとご縁があり、お店の名前を受け継ぐことになられたのだとか。
しかし、お一人でメニューの仕込み等を行われている状態であるため、以前とは業態を変えざるを得ない状態に。
現在は15時まで提供されるモーニングとカレーを中心に営業されており、イートインにも力を注がれているそうですよ。
飲食店経験がある現店長さんの一押しメニューはカレー。
オープンから1ヶ月も経過していませんが、リピーターの方々がいらっしゃるそうですよ。
そんなカレーは牛肉・キノコ・玉ねぎが入りで家庭的なお味です。
また、色々楽しめるモーニングが15時まで味わえるのもうれしいポイントですよね。
新しい形でスタートされた「mutsu.お惣菜cafe」さん。
以前とはまた違った魅力を感じるお店です。
しかし、業態変更を知らなかった…というお客様が多いのも事実。
「お惣菜ないの?」
「お弁当ないの?」
と来店されるお客様もいらっしゃるそうです。
その声に応える形で、5月19日からは新たな取り組みとして数量限定でお弁当販売がスタート。
そのお弁当もおかずが数種類入った手の込んだもの。
ちくわで作られたヒヨコが可愛くって癒し要素もあります。
また、店主さん一押しのカレーもテイクアウトが可能です。
お店の再開を待たれていた方、営業再開を知らなかった方、ぜひ一度新しくなった「mutsu.お惣菜cafe」さんに足を運んでみませんか?
明るい雰囲気の現店長さんが作るお料理に元気をもらえるかもしれませんよ。
そして、最後に注意点です。
「mutsu.お惣菜cafe」で検索すると出てくるInstagramのアカウントは営業再開前のものです。
営業再開後の「mutsu.お惣菜cafe」さんのInstagramなどのSNSアカウントは2025年5月22日時点では作成されていません。
「あれっ? 営業再開してないの?」と不安に思われないで下さいね。
今後はSNSのアカウントを作成し情報発信される予定だそうなので、楽しみに待ちたいと思っています。
※お忙しい中ご対応下さったmutsu.お惣菜cafe様、ありがとうござました!
※まことも様、登館部会長様、情報提供ありがとうございました!
mutsu.お惣菜cafeはこちら↓