【周南市・下松市・光市】GWの予定は決まっていますか? 周南エリアのイベントで思い出に残るGWにしませんか?
2025年5月に突入しましたね。
すでに大型連休を楽しまれている方もいらっしゃるのでしょうか。
今回は大型連休後半の周南エリア開催イベントをまとめてお伝えしていきます。
日程:2025年5月3日、5月4日
時間:9時00分~16時00分
場所:TOSOH PARK永源山
駐車場:臨時駐車場として新南陽高校に350台程度
第40回目となる「つつじ・ゆめ風車まつり」。
内容は
- ステージイベント(ダンス、バルーンショー等)
- 防災アドベンチャー
- フリーマーケット(3日のみ)
- バザール(露店、キッチンカー等)
などとなっています。
盛りだくさんな内容でご紹介しきれないので、ちょっとうれしい無料でもらえる系の内容を以下にまとめてみました。
その内容は
- 3日・4日13時~ 景品が当たる楽しい防災トーク! 高岡防災ビンゴ 憩いの広場・青空フードコート
- 3日 オープニングセレモニー後 先着500名に花の苗配布 母と子の広場
- 3日11時~ キッズ菓子まき 憩いの広場・青空フードコート
- 3日15時30分~ 餅まき 母と子のステージ広場
- 4日12時30分~ キッズ菓子まき 憩いの広場・青空フードコート
など。
その他にも様々なステージイベントや体験が出来る様子。
盛りだくさんな内容をHP上のチラシで確認してみて下さいね。
TOSOH PARK永源山はこちら↓
日程:2025年5月3日
時間:9時00分~15時00分
場所:周南市土井~政所間
駐車場:富田東小学校
24回目を迎える「まんどころ来てみん祭」。
毎回、新南陽の大通りに色々なお店が並ぶイベントですが、今回は会場が拡大されているそうですよ。
出店されるお店は
- フリマ
- ハンドメイド
- 射的
- おもちゃ
- ポケカくじ
- バルーンアート
- 文房具
- ワンちゃんグッズ
- 骨盤矯正
- ヘッドスパ
- お酒・ビール
- 野菜
- ジャム
- 飲食
などなど。
その他、キッチンカー13台も出店予定。
地域住民の方々を合わせると約100の出店があるのだとか。
また、お肉やトースターが当たるかもしれない100本限定一人一回のお楽しみ抽選会やまんどころ来てみん祭とつつじ・ゆめ風車まつりのコラボスタンプラリー(先着500名)もありますよ。
ぜひ詳細を確認して楽しんでみてはいかがですか?
ゆめ風車通りはこちら↓
日程:2025年5月3日
時間:10時00分~15時00分
場所:まどころ商店街駐車場(周南市政所)

まどころ商店街駐車場
まんどころ来てみん祭と同時開催される「まどころマルシェ」。
フジ新南陽近くの駐車場を会場とするマルシェでは30店に近い出店が予定されていますよ。
出店予定は
- 周防コーヒーファクトリー(コーヒー、コーヒー豆、ジュース、スープ、お菓子、ベーグル)
- キッチンアリス(バナナジュース、だし巻玉子サンド)
- N.STREET(クレープ)
- らーめん月(らーめん)
こめもん専門店 タコタマ(魂の玄米たこ焼き、こめ油で揚げたチュロス)
綾&修(唐揚げ、ささみ、揚げパン)
- ポン酒CAR 山本屋(日本酒、ワイン、ハイボール、ソフトドリンク、おつまみ)
- ひじり屋(キムチ、海外お菓子)
- (株)シマヤ(みそ、だし)
- 和田の里駅 和っ彩(平もち、こごめもち、よもぎもち、新鮮野菜、梅干し、らっきょう、わさび漬け、木炭、まき、榊、花しば、手作り雑貨)
- 高瀬 焼きいも
- フラワーショップなんば(鉢植えのカーネーション、切花、ドライフラワー、フラワーアレンジワークショップ)
- Luhaco(ヘアアクセサリー、小物販売、ワークショップ)
- matsuri home(インド刺繍ヘアアクセ、ショルダーストラップ)
- Berry,s Cafe(スイーツデコのワークショップ)
- りんご星人の嫁ぎ先(りんご飴、りんごパイ)
- Magic shop 魔法人(マジックグッズ実演販売)
- Anneau M&H(マカコロンデコレーションワークショップ)
- ROUGE(ワークショップ、めちゃシャカバンド、きらきらドーム)
- Reichi(ベビースタイ、キッズ向け布小物)
- えぬえち(ハンドメイドアクセサリー)
- CHIMA(ネイルチップの販売、ホイップデコ、ポーチデコのワークショップ)
- KISUKE COMPANY(かき氷)
- デイリーショップ カワムラ(お弁当、ペルー料理)
- おとものわ(焼きドーナツ)
- イタリア食堂Bamboo(お弁当)
- shin-zo(バッグ、ハンドメイド雑貨)
- 周南市フェンシング協会(スマートフェンシング体験)
- 出張大学祭(こども広場 射的)
など。
飲食あり、物販あり、体験ありの内容ですね。
また
- 13時~ キッズマジシャンによるマジックショー
- 13時30分~ヴォーカリストLinoさんスペシャルミニライブ
- 14時30分~お餅&お菓子まき
が予定されていますよ。
こちらのイベントも詳細確認してみて下さいね。
まどころ商店街駐車場はこちら↓
日程:2025年5月3日
時間:10時00分~15時00分
場所:虹ケ浜海水浴場、なぎさ公園周辺
「Hearty YardSale!」では
- アンティーク
- ビンテージ
- USED
- ジャンク
- グッズ販売
- ワークショップ
- Food&Drink販売
が予定されています。
更に同時開催される「ハマでアソぼう!」では
- SUP体験
- スラックライン体験
- スマートフェンシング体験
- ビーチフラッグ
- ビーチバレー
- ビーチサッカー
が楽しめるようですよ。
そして、「Hearty YardSale!」初の試みとして18時~21時に「ニジガハマHEARTY NIGHT」も開催予定。
そちらでも素敵な出店者様によるood&Drink販売があるみたいです。
Instagramでは出店者様が詳しく紹介されています。
ぜひチェックしてみて下さいね。
虹ケ浜海水浴場はこちら↓
なぎさ公園はこちら↓
日程:2025年5月4日
時間:10時00分~16時00分
場所:櫛浜市民センター
あみだくじの形をした巨大手作り迷路を楽しめるイベント。
あみだくじ? 迷路?
どんな内容なのか楽しみになりますね。
参加料は3歳~500円。未就学児は中学生以上の付き添い(付き添いは有料)が必要です。
Instagramには内容説明が記載されているので、気になる方は事前チェックをしてみて下さいね。
櫛浜市民センターはこちら↓
日程:2025年5月4日
時間(2部制のBBQ):1部 10時30分受付 11時~13時、 2部16時30分受付 17時〜19時
場所:虹ケ浜キャンプ場

虹の鯉のぼりプロジェクトも開催中
虹ケ浜キャンプ場をみんなに知ってもらおうという気持ちで開催される「HIKARIつながるBBQパーティー」。
BBQは2部制での開催。
コンロ使用料1台(5名までの利用)2,000円で、食材は当日現地で購入できるようになっています。
食材は
- 戸仲漁港の海鮮
- こたろう食堂のシェフ考案のお野菜を使ったBBQキット
- 七輪焼ホルモンえび壽のお肉セット ※要予約2人前3600円
とのこと。
BBQは事前予約制ですが、当日分の若干用意されているみたいです。
確実にBBQをしたいという方はぜひ事前予約してみて下さいね。
「七輪焼ホルモンえび壽のお肉セット」も要予約なので、そちらのご確認も忘れずに。
また、BBQ以外にも誰でも利用可能なマルシェが開催されるそうですよ。
虹ケ浜キャンプ場がある虹ケ浜海水浴場はこちら↓
日程:2025年5月5日
時間:10時00分~16時00分
場所:イオンタウン周南
色んなお店がイオンタウン周南にやって来る「にじいろ×Only oneフェスタ」。
出店者様は約40店舗!
- ハンドメイド
- ワークショップ
- リラクゼーション
- 占い
- 飲食
- キッチンカー
など幅広く楽しめるみたいです。
こどもの日にちなんだ手形足形アートやオリジナルブレスレット作りもあるのだとか。
その他、ステージイベントとしてダンスも予定されていますよ。
気になる方はInstagramで出店者様情報を確認してみて下さいね。
イオンタウン周南はこちら↓
日程:2025年5月5日
時間:16時00分~19時00分
場所:銀南街アーケード中央部
徳山駅北口近くにある銀南街で開催される「ロータスナイトマーケット」。
この日は素敵な出店者様が銀南街に集合するようですよ。
Instagramにあった出店者様は
- こむぎさんちのパン(牛すじ焼きそば、パン袋など)
- COFFEEBOY(コーヒー、塩カフェオーレ、レモネードなど)
- 伊豆屋菓子舗(餡子のおやつなど)
- La petite mame(タルトや焼き菓子など)
その他にもこの日だけ復活する懐かしの銀南カレーもあるのだとか。
更に〇×クイズがある可能性も?!
どんなナイトマーケットが楽しめるのか、行ってみたくなる内容ですね。
銀南街はこちら↓
日程:2025年5月5日
時間:第1部10時~ 第2部13時~ 第3部15時~
場所:TOKUYAMADECK デッキパーク ※雨天時はTOKUYAMADECK D21階共用スペース
3部制のワークショップでピーステーブルという小さなピースを貼り合わせてみんなでテーブルを作成。
道具を使用しない簡単な作業なので大人も子どもも一緒に楽しめる内容なのだとか。
作ったテーブルは徳山デッキで使われるそうなので、良い思い出になりそうですよね。
ただ数に限りがあるため、一定数に達した場合は参加できないこともあるそうです。
ご注意下さいね。
徳山デッキはこちら↓
日程:2025年5月3日~5月6日
時間:チラシを確認して下さい。
場所:サンリブ下松
サンリブ下松で開催される「GWワクワクフェスティバル」では期間中様々な催しが予定されています。
内容は
- 5月3日 それいけ! アンパンマンショー
- 5月4日 赤ちゃんハイハイレース
- 5月3日・5月4日 hug×fun×festa
- 5月5日 サンリブ下松GWふくふくヤカーリング ※当日の2,000以上のレシートで1回
- 5月6日 ガラポン抽選会 3日~6日のレシート合計3,000円ごとに1回抽選 1人最大5回
- 5月5日・5月6日 ワクワクマルシェ 2デイズ with ミズタマ
- 5月3日~5月6日 B級グルメフェスタ
となっていますよ。
5月3日・5月4日の「hug×fun×festa」では子供服やおもちゃ、絵本の交換会やちびっこ読み聞かせタイムなどがあるそうです。
連日、色々な事が予定されていますが、参加するためにはサンリブ下松でお買い物をしたレシートが必要なものもあります。
チラシを確認してみて下さいね。
サンリブ下松はこちら↓
周南エリアのGW。
イベントがたくさんあって、どれも楽しい時間を過ごせそうなものばかり。
特に、旧新南陽や光市虹ケ浜ではイベントが集中しているように感じますね。
盛りだくさん過ぎて記事中だけではご紹介しきれません。
気になるものがあった方は、ぜひHPやSNSをチェックしてお出かけを検討してみて下さいね。