【周南市】グランドオープンから約1年の徳山デッキはどうなってるの? 開店・閉店・移転など色々あったけど今後も気になる。
2025年4月、徳山デッキに行ってみました。
すると、様子が変わっていた場所が…。

2025年1月撮影
そこは「Prink周南店」があったところです。
2024年12月25日に閉店され、系列店である平和通「ハローズ周南店」に統合されたお店。
その後は何もないスペースだったように思いますが…。
「バエゴル45.」というお店に変化しています!
「バエゴル45.」は徳山デッキD2 2階にありましたよね。
お店のInstagramを見ると、2025年3月に2階から1階へ移転されたことが記載されていましたよ。
そして、2階の「バエゴル45.」があった場所はというと…。
何も無くなっていました。
何かお店が入るのでしょうか?
2023年の終盤から2024年春にかけてテナントオープンが続いた徳山デッキ。
あれから1年以上が経ちました。
グランドオープン時にあったお店の多くは変わらずに営業されていますよね。

DECK PLAZA
変わったといえば、
- 「デイリーカフェ」が2024年4月17日「小籠包酒場ジューシー」に。
- 2024年10月24日にD2 2階に「DECK PLAZA」オープン。
- D2 2階にはレーベン徳山のモデルルームオープン。
という点でしょうか?
まだ空いているスペースもありますが、どうなっていくのでしょう。
随分前からビニールで覆われ、何やら作業が行われている気配を感じるD2 1階業務スーパー手前。
この場所については2024年11月下旬に
D2の1Fでも、空きテナントがビニールに覆われてたんですが、
何か動きがあったりしないですかね(ただビニールで覆っただけ?)
という情報提供をいただいていました。
その頃から気になる場所ですが、何か出来るのでしょうか?
2025年4月になって徳山デッキのテナントについて、立て続けに情報提供をいただいています。
筆者では情報源を発見できなかったため、現時点ではご紹介できないのですが…。

グランドオープン頃に撮影。
でも、グランドオープンから約1年経。
なにやら変化の予感がしますね。
※ishida様、2024年11月の情報提供ありがとうございました!
※情報提供ありがとうございました!
徳山デッキはこちら↓