【周南市】この場所何か出来るの? 工事が進んでいる周南市内2カ所が気になる。
今回は周南市内で工事が進んでいる、何か工事が始まっている2カ所をお伝えしていきます。

情報提供者様より
2024年3月20日をもって閉店された新宿通りのENEOSのガソリンスタンド。

2024年撮影
その後、しばらくは建物が残っていました。

2024年撮影
しかし、2024年10月頃に見かけると、建物全体がグレーのシートで覆われていました。
何か始まるのかな? そう思っていると…。

2024年撮影
2024年11月下旬頃にはすっかり建物が無くなっていました。
そして、更地になった土地のお隣で新たに解体工事がスタート。
こちらも気が付くと更地に…。
2つの建物が無くなったこの場所。
更地になった場所には丸太のような木材が何本か置いてあるように見えます。
何か出来るのでしょうか?
結構な広さなので気になります。
ご紹介した場所はこの辺り↓
2025年2月下旬
「二番町の元 ピザ・カリフォルニアがあった場所が囲いがしてあり工事が始まってます。何かできるのでしょうか?」
という情報提供をいただきました。

2023年撮影
二番町のピザ・カリフォルニアがあった場所。
ピザ・カリフォルニアは移転され、その後解体工事が進んでいましたよね。

2023年撮影
そして、2023年には更地になっていたように思います。

2024年撮影
何か出来るのかな? と思いましたが、2024年になっても更地のまま。
更地のある風景が馴染んできた2025年2月。
情報提供様が教えて下さったように変化があったようです。
こちらについては更地になった頃に数名の方から「〇〇が出来る」という情報提供をいただいていました。
遂に何が出来るか分かるのでしょうか?
囲いには「YASUNARI」の文字。
重機の姿も見えます。
これからの変化が楽しみですね。
※オレンジ様、情報提供ありがとうございました!
ご紹介した場所はこの辺り↓
どちらの場所も個人的には定期的に見かける場所。
どうなっていくのか気になります。
また通りかかった時には様子を見てみたいと思います。