【周南市】10月24日オープン「DECK PLAZA」へ。人気商品を試せるタッチアップブースに豊富な商品数は県内最大級の圧倒的売場!
2024年10月24日、徳山デッキD2 2階に「デッキプラザ」がオープンしたそうです。

山口県最大級のバラエティショップとして、
- トレンド商品
- 山口県唯一の取り扱いブランド
- 全国的に入手困難なブランド
- 今人気の“韓国コスメ”
まで揃うというお店。
期待感が高まる内容ですが、実際どうなのでしょう?
気になる!

そこで、オープン当日に様子を見に行ってみました。
ですが、カメラなどが来ていて、その迫力に圧倒された筆者。数日後にお邪魔してみることにしました。

オープン数日後にお邪魔した店内。
第一印象はすごく広い!
その広い売り場には様々なモノが販売されています。

様々な基礎化粧品。

コスメ類。

食品は「成城石井」。

「QUEEN’S ISETAN」など。
あまり見かけない商品ばかり。

雑貨類だって色々。

美容や健康に関連する小型家電も豊富です。

他にもデザイン性が高くて、生活が楽しくなりそうな雑貨がたくさん。

ギフト用品もかわいいものばかり。

店内をグルっと周ったのですが、
色々あり過ぎて何をご紹介したらよいのか分からなくなりました。

そこで、店長さんにオススメ商品を聞いてみましたよ。

すると、お店の手前に陳列されている商品を教えて下さいました。
手前にある商品はどれも売れ筋商品で、売場も2カ所展開なのだとか。

↑まずは着圧ソックスの「ベルミス」。
ネットを中心に販売されていて、店頭ではドン・キホーテ、ロフトなどでも買えるそうです。

でも、周南エリアでは見かけない珍しい商品です。
送料がかからず、1枚から手軽に購入できるのがうれしいですね。

サンプルがあるので、色合いや肌触り、着圧感を確認できるのもありがたい。

↑「ULRUB」。
トレンドに疎い筆者でも存在を知っている「ULRUB」。
SNSで効果があると話題になっていますよね。

ボディスクラブのイメージが強いですが、ヘッドスクラブ、ボディクリームまでありました。
どれもテスターがありましたよ。

↑「cocone」。
こちらは泡立たない「泥のクリームシャンプー」。なんとトリートメント不要なのだとか。

ヘアケア用品で特に売れている商品になるそうです。
2種類のクリームシャンプー、ヘアマスク、ヘアオイルがありました。

↑「rom&nd」
リップの種類が目を引く「rom&nd」。
色味が豊富なので色々と試してみたくなりますね。

筆者がお邪魔していた間も常にお客さんが足を止めている様子がありました。

↑「CICA」
ツボクサという植物の茎や葉から抽出された化粧品「CICA」。

様々な基礎化粧品が発売されていますが、徳山デッキでは特にパックがよく売れているそうです。

↑そして、ヘアサロンでしか販売されていないという商品もおススメして下さいました。

レア商品が何気なく置いてあることにびっくりですね。
探す楽しみ、発見した時の喜びがスゴイ。

オススメ商品以外にも目に入るもの全部、ワクワクするものばかり。

↑そんなスゴイ売場ですが、個人的1番の推しポイントはタッチアップブースです。

お店の中央付近にあるタッチアップブース。
少し仕切られた感じの場所です。

こちらのタッチアップブースには色々な化粧品が置いてあるのです。

筆者も使ってみたいな、買ってみようかな、と思っていた商品がチラホラ。

加えて、ライトがピカピカの鏡。
コットンや綿棒、メイクブラシなども完備されています。

更には洗面台まで。
いたせりつくせりの空間です。

こんなに素敵な空間で、使ってみたいものが見つかればラッキーですよね。

また、Instagramによると、ただ置いてあるだけではなくて、イエベ用、ブルベ用にセレクトされているものもあるのだとか。
メイクスタッフさんによるタッチアップもあるそうですよ。

韓国コスメ、資生堂、KOSE、N organic、Attenir…、人気化粧品、コスメを試せるタッチアップブース。
周南エリアには、なかなかないですよね。

また、売場でもテスターがある商品がほとんど。

どの商品も使用感はもちろん、香りや手触りなどを確認できますよ。

↑そしてそして、まだまだ推したいポイントがあります。

それは色んなところに人気ランキングがあるところ。

しかも、とても細かくランキングされているんです。

筆者、ランキングを見るのが好きで…。皆さんはいかがでしょう。
やっぱり売れている商品には理由があるはず。購入する際のヒントになりますよね。

2024年10月下旬にお邪魔した際の情報です。
ほかにもオープニングプレゼントがあったり、

地元商品があったり。

売り場を歩くたびに立ち止まってしまう。通り過ぎることが出来ない店内です。

自分のために、誰かのために、きっと欲しくなるものが見つかる「DECK PLAZA」。

まだ行ったことがない方は立ち寄ってみてはいかがでしょう。

紙袋もオシャレ
記事中でご紹介できたのは商品のごく一部です。

店頭には2ヶ所展開されている売れ筋商品がまだまだありますよ。
ぜひ楽しみながら店内を回ってみて下さいね。
※お忙しい中、ご対応下さったDECK PLAZA様ありがとうございました!
DECK PLAZAがある徳山デッキはこちら↓





