【周南市】地方卸市場開設30周年記念「市場の感謝祭」へ。新鮮特大野菜が破格のうれし過ぎる内容でした!
2023年11月26日に開催された「市場の感謝祭」。
周南市誕生20周年・地方卸市場開設30周年記念のイベントです。
なんだか凄そうではないですか? どんなものか気になっていたので、行ってみました。

すると…。
結構、人で賑わっています。

駐車場も広いですが、建物内も広い!
お野菜やお花がいっぱいです。
普段は行くことがない卸市場。市場ってこんな感じなのかなぁ…とワクワク。

入口付近に並ぶのはお花。きれいで癒やされます。

そして、奥にはお野菜や果物。

こちらは「徳山青果」とあります。
100円で買えるものがいっぱい!
しかも新鮮そうで、しっかりした大きさ。

最近高値で食べる機会が無くなったネギも100円。

しいたけもいっぱい入って100円。

白菜も一株で100円。根本に土がついていて、葉っぱもピンっとしています。

そして、にんじん。
すっごく太い。3本入で100円ですよ。

そして、こちらは「たお商店」とありました。
お買い得価格のお野菜はもちろん、ちょっと珍しくてワクワクするものが。

もぎ取ってきたような巨大まいたけ。

大容量のカットしめじ。

じゃがいもはたっぷり入って100円。最近お高い玉ねぎも4コ入りで150円。

更にうれしいみかんの試食もありした。
このおみかん、とってもジューシーで甘かったです。

更に、みかんジュースの試飲まで。

こちらも美味しい。みかんが濃くって、いいところが濃縮されている感じです。

ほかにも「感謝祭お楽しみガチャ」、「模擬セリ」など、色々な催しがあったそうですよ。

筆者はというと…。
お野菜をたっぷり買いました! こんなに買っても1,200円でしたよ。
とってもお得で大満足でした。

普段は行く機会がない地方卸市場でのイベント。スーパーとはちょっと違った活気と臨場感みたいなものがありました。
また「市場の感謝祭」、あったらいいな…。お鍋の季節にありがたい、美味しくて楽しいイベントでした。
周南市地方卸市場はこちら↓





