【周南市】10月16日・17日に徳山駅前周辺で開催されたイベントに行ってみました!様子をざっくりお伝えします。
【周南市】10月17日徳山駅前で「周南 蚤の市」「Yamaguchi Coffee Festival mini」「山口カレーフェスティバルmini」が開催!出店者さんを調査!
2021年10月16日、17日に徳山駅前周辺で開催された、いくつかのイベント。皆様は行かれましたか?
私は短時間ですが、各イベントをちょっとずつ覗いてみましたよ。今日は、その時の様子をお伝えしていきたいと思います!
2021年10月16日から!
2021年10月16日に開催された21回目となる「徳山あちこちマルシェ」。
11時頃に行ってみると、すでに多くのお客さんが来ていました!久々に徳山駅に活気が溢れています。
德山あちこちマルシェのチラシを見ると、出店者さんは30超え…。早い時間に売切れてしまったお店もあったようです。
どのお店も賑わっていましたが、中でもキッチンカーはどこも列が出来ていました。
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_095158-1280x960.jpg)
ビストロアマービレ長州ジビエ団
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_085541-1280x960.jpg)
TuK TuK Cafe
今回のマルシェではスタンプラリーも開催されていました。5か所でスタンプを押すと、先着200名に限りハズレなしのガラポンが出来ました。こちらは子供に大人気。
ガラポンを回すと、なんと1等が当たりました!
1等の景品は、SL「やまぐち号」の写真がパッケージになったコシヒカリ300gでした。
マルシェって子どもは退屈することがありますが、スタンプラリーのおかげで大人も子供も楽しめました。そして、色んなお店がギュギュっと詰まっているマルシェは見どころが多かったです!
お次は、徳山駅から徒歩5分程度の銀南街へ!
こちらでは銀南街秋まつりが開催されていました。こちらではハロウィン仕様のバルーンアートが出迎えてくれました。
お祭りっぽくてワクワクしますねー!このバルーンアートは翌日にもありました。
こちらも、多くの方で賑わっていました。
このお祭りでは、6000円分の商品券が3000円で購入できる「当日限定商品券」が販売されていました。私が行った11時過ぎには、すでに完売していました…。
屋台でフード類を買い求める方、銀南街の店舗で買い物をされる方…。皆様、楽しまれている様子でしたよ。
銀南街からちょっと移動して、R3中央街 秋冬感謝祭へ。こちらもハロウィン仕様の飾り付けになっています。
こちらでは「中央街プレミアム付き商品券」の販売がありました。11時過ぎ頃、「中央街共通商品券」の販売は続いている様子です。
でも、各店舗で販売される「中央街各店専用商品券」は売切れているお店も見られます。
この商品券は2021年11月14日にも販売されるようなので、まだチャンスはありますよ!
この日は、各店でプレミアム特価大売り出しもされていて、多くの方が足を止めていましたよ。
2021年10月17日へ!
まずは周南 蚤の市!こちらも多くのお客さんが訪れていました。
徳山駅前図書館前にズラッとお店が並んでいます。
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_131658-1280x960.jpg)
大久保古道具店
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_132111-1280x960.jpg)
雨と夢の本屋 古本が4冊1000円で販売され、多くの方が足を止めていました。
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_131927.jpg)
ju-gu。10時30分頃に行くと、すでにsold outの商品が多数…。
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_132936.jpg)
Hütte。多くの女性が足を止めて、商品を見ていました。
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_132540-1280x960.jpg)
sona。こちらも人気の様子。店員さんがドライフラワーで素敵な花束を作られていました。
どのお店も素敵で、「周南 蚤の市」の「古い=新しい」という価値観を楽しむというコンセプトが、体現できました!
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG20211017104706.jpg)
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_133941.jpg)
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_133022.jpg)
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_133135.jpg)
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_133626.jpg)
![](https://shunan-kudamatsu-hikari.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/40/2021/10/IMG_20211017_133553.jpg)
最後に
德山駅前周辺で行われたイベント。どのイベントも多くの方が楽しまれたようですね。まだまだ感染症予防は必要ですが、再び德山駅前に活気が戻ったように感じた2日間でした。山口県、周南市の魅力がつまったイベントばかりでした!