【下松市】マックスバリュ山田店と同じ敷地内にあった「中華そば一久下松店」が移転のため閉店されたそうです。
下松市のマックスバリュ山田店やホームプラザナフコ東下松店と同じ敷地内にあった中華そば一久。いつもラーメンの赤いのぼりが出ているのですが、この日は様子が違いました。
お店の前にはのぼりは出ておらず、代わりにビニールシートで覆われた荷物らしきものがいくつか置かれています。お店には明かりがついておらず、人気もまったくありません。
お店の入口に近づいてみると張り紙が…。そこには、「お知らせ」の文字がありました。その内容は、移転のために2020年12月末をもって閉店し、移転先は一久HPで確認できるというものでした。
一久HPを確認したところ「2020年12月31にて移転のため終了」とだけ記載されており、移転先についての記載はありませんでした。
中華そば一久は宇部を中心に展開されているお店で、周南エリアでは下松にしかないお店でした。下松といえば牛骨スープの下松ラーメンが主流のように感じますが、その中で中華そば一久の豚骨スープを求めていた方もたくさんいらっしゃると思います。
下松にいながら宇部に行かないと食べられない味が味わえた中華そば一久下松店。移転のためとはいえ閉店されたことは残念です。移転先がどこになるのかは分かっていませんが、周南エリアでの営業になるとうれしいですね。
中華そば一久下松店があったのはこちら↓