【周南市】11月8日「YOSAKOIぶち楽市民祭」が開催されます。銀座通りに迫力の踊りとキラキラの笑顔を見に行きませんか?
毎年、11月第2日曜日に開催されいる「YOSAKOIぶち楽市民祭」。2020年はコロナ禍で開催されるのか心配していましたが、嬉しいことに明日11月8日10:00~16:00に開催されるようです!
「YOSAKOIぶち楽市民祭」は「YOSAKOIぶちたのしみんさい」と読むそう。
このイベントには毎年多くのチームが参加され、大迫力の踊りを観ることが出来ます。
2020年はソーシャルディスタンスを保ちながらの見学になりますが、間近で練り歩く様子を見られるのはこの機会だけかもしれません。周辺では「しゅうなん屋台村」もあるようですよ。
ぶち楽 笑顔リレー✨
ぶち楽市民祭を通して生まれた素敵な笑顔を沢山の人へ伝えたい。
ぶち楽市民祭開催中、素敵な笑顔を見つた時はカメラでパシャり📷
「#ぶち楽笑顔リレー2020」をつけて是非投稿してもらえないでしょうか?☺️皆さんの笑顔が沢山の人の心へ届け🕊#ぶち楽笑顔リレー2020 pic.twitter.com/ZaMqPyw1Wp
— YOSAKOIぶち楽市民祭【2023/11/12徳山駅周辺で開催】 (@YOSAKOIbutitano) November 7, 2020
また、イベント中は「#ぶち楽笑顔リレー2020」として笑顔を撮影し、SNSに投稿する企画もあります。キラキラした笑顔がまぶしくて、こちらまで元気を分けてもらえそうですね。
この日は、銀座通りは歩行者天国となり、周辺での通行規制やパーキングの利用ができない場所もあるのでご注意下さい。
徳山駅前では再開発による取り壊しが決定している建物が多くあります。昔ながらの風景の中での「YOSAKOIぶち楽市民祭」は今年が最後になりそうです。この機会によさこい漬けの一日を楽しんでみてはいかがでしょう?
※このイベントの詳しい情報は以下をご覧下さい。
・HP