【周南・下松・光】GWもついに終了。市の運営する施設は再開されるの?花火大会はどうなるの?
GWが終わって、各市の人出も増えたように感じますね。
そんな中、市の運営している施設は再開されるのでしょうか?公園や図書館などは、利用できるのでしょうか?また、これからのイベントは開催されるのでしょうか?
各市の対応を見ていきたいと思います。
【周南市】
多くの施設が2020年5月24日まで休館・利用中止期間を延長されています。
そんな中、緑地公園内の陸上競技場や庭球場・サッカー場、各地域のグラウンドやテニスコートは利用再開となっています。屋外の広い場所は利用できるようになったみたいですね。
しかし、フレンドパークやキャンプ場については利用中止延長です。ご注意を。
2020年度のイベントについては、
・6月上旬 トワイライトフェスティバル
・7月18日 徳山夏まつり
・8月1日 サンフェスタ新南陽
の中止が決定しているようです。周南地区の夏を代表するイベントなだけに残念ですね。
【下松市】
下松市は、屋内外を問わず、2020年5月31日まで休館・利用中止となっている施設が多いようです。
国民宿舎大城や笠戸島家族旅行村については、2020年6月30日まで休館となっています。一方で、はなぐり海水浴場は5月6日までで16:00までの閉鎖措置が終了となっています。
2020年度のイベントについては、
・5月30日・31日 くだまつ花と緑の祭典
・8月1日 笠戸島マリンイカダレース
の中止が決定しているようです。花火大会などについては、中止の記載は見当たりませんでした。
【光市】
2020年4月23日から更新されていませんが、屋内外を問わず2020年5月17日までが休館・利用中止となっている施設が多いようです。
図書館や伊藤公資料館、冠山総合公園のこどもの森なども5月17日から利用再開となっています。5月17日までに、変更がある可能性もあるのでご注意下さいね。
2020年度のイベントについては、
・5月14日・15日 普賢まつり
・5月24日まで 春のばらまつり
・5月25日・26日 光アート&クラフト「想・創まつり」
・5月30日 ホタル観賞まつりin束荷
の中止が決定しているようです。5月以降のイベント情報は記載されていませんでした。
各市のHPには、より詳細が記載されていますよ。気になる方はご覧になって下さいね。
・光市HP